精神療養病棟

当院では、精神療養病棟2病棟112床(開放病棟56床、閉鎖病棟56床)の病床を備えています。
各病棟では、1日に12人以上の看護要員(うち半数以上は看護師及び准看護師)が勤務しています。

療養病棟
療養病棟
療養病棟

指定介護療養型医療施設(老人性認知症疾患療養病棟)ファミリア病棟

ファミリアは、精神科病院の一病棟として位置づけられている認知症の専門病棟です。患者さんを、大切な家族の一員のようにお世話させていただき、家族的な対応をモットーに命名しました。
認知症は、脳の萎縮など病的変化によって起こり、日付や場所が分からない・被害的となる・徘徊・不潔行為などの症状が出現し、日常生活に支障をきたすこともあります。
こうして、ご家族での生活が極めて困難となった患者さんに対して、精神科的治療と手厚いケアを行なうため設置致しました。
一般的に不治の病として考えられていますが、豊かな自然や充実した医療環境、一貫した正しい対応により症状が改善される例もあります。
介護保険適応施設のため、要介護1~5の方が対象となり、費用も介護保険制度に沿った負担となります。
(他に保険外の負担もありますのでお問い合わせください)

対象者

  • 高齢の方で著しい認知症のためご家庭での対応が困難な方
    (寝たきりの方はご遠慮させていただいております)
  • 介護保険適応施設ですので要介護認定で1~5の方

費用

通常、介護保険制度に沿った負担となります。
(他に保険外の負担もありますのでお問い合わせ下さい)

その他

各々の身体状況、生活のリズムに合わせた介護を行なっています。
各種療法の他に集団体操・スポーツ・精神療法・行事を行なっています。
ご本人やご家族のニーズに合わせ、盟侑会各施設間で連携し、ご希望に沿うように援助しております。詳しい事やお悩みの事などございましたら、お電話でもかまいませんので、お気軽に島松病院の医療相談課までご相談下さい。

ファミリア病棟 ファミリア病棟 ファミリア病棟 ファミリア病棟